【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
ボランティア/NPO
長野・須坂・小布施エリア
森のわっこ
プロフィール
森のわっこ
みんなつながって生きている。
だから、
みんなに優しい当たり前の暮らしを考えたい。
森のわっこステーション|
須坂市中町230|
info@moe-a.com
・・・・
メンバー
森のわっこ HP
ヤンネ
相澤徳行|ナナット
アオキ タカエ|ナナット
池森 梢|萌建築設計工房
上原太郎|塩屋11代目
上原知子|陶芸家
境 道一|陶芸家
下崎明久|下崎建築設計事務所
杉野 葵|mauve
轟 久志|ナナット
中沢定幸|ナナット
中澤 毅|中澤勝一建築(株)
ながはり朱美|ナナット
もりまいこ|ナナット
<
2012年
02
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
メッセージ・問い合わせ
カテゴリ
活動日記
(15)
project 01|近くの山の木の家
(5)
project 02|森のわっこ須坂
(24)
project 03 | 木 ロボット
(8)
nana*t
(6)
境道一+上原知子
(1)
メディア
(2)
お知らせ
(3)
イベント
(16)
project 04 | 紙芝居 森のお話
(3)
最近の記事
紙芝居 森のおしゃべり 全クラス終了!
(10/17)
イベント | みんなで薪割り
(8/25)
イベント|みんなで薪づくり
(5/17)
イベント|みんなで薪づくり
(5/7)
紙芝居 森のおしゃべり
(4/17)
紙芝居 森のお話 始めます!
(4/10)
イベント|蔵のまち須坂 銀座通り春まつり 大盛況!
(3/26)
イベント|蔵のまち須坂 銀座通り春まつり
(3/2)
定例会議+薪割り
(2/29)
イベント|冬の農業体験イベント みんなで剪定
(2/6)
過去記事
2012年10月
2012年08月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
最近のコメント
SADAOYAJI / イベント|みんなで薪づくり・・・
山岸俊枝 / イベント|みんなで薪づくり・・・
コラボ / 活動日記|お披露目会・楽し・・・
森のわっこ / 森のわっこ須坂|ヤンネ オ・・・
コラボ / 森のわっこ須坂|ヤンネ オ・・・
アクセスカウンタ
ブログ内検索
RSS1.0
RSS2.0
QRコード
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 5人
2012年02月29日
定例会議+薪割り
定例会議と薪割りをみんなでしました。
この冬にロケットストーブを導入。
燃料の薪が終わりそうなので、
以前、切捨て間伐で山に置かれていた、頂いた間伐材を薪にしました。
チェーンソウで玉切りをして、みんなで薪割りです。
これで、しばらくはもつかなぁ。
先日の「みんなで剪定」の時に剪定した枝から
アンズの花が咲きました。
切った枝から見事なお花。
木の力はすごい!
春です。
Posted by 森のわっこ at
10:06
│
Comments(0)
│
project 02|森のわっこ須坂
このページの上へ▲