2010年12月17日

イベント|みんなで薪づくり!気持ちがよかったです!

薪づくりイベント

11日(土)、薪づくりイベントを行いました。

千曲川河川敷のハリエンジュ(ニセアカシア)の伐採から、
玉切り、薪割りを体験しました。








チェーンソーを使って木を伐り倒すのは、
初めての方にとっては緊張感たっぷりです。
少し大きな木を倒したときの地響きにはビックリします。
安全な伐り倒し方を習得して、
自分で薪を調達できるようになればと思います。




薪割りはある程度の体力も必要ですが、
コツを掴めば結構楽しみながら割れるようになります。
でも、節の多い木を割るのは大変。





薪づくりは、天気の良い日に自然を満喫しながら
作業するのがいいですね。
何事も楽しみながら程ほどにが大切です。
とっても気持ちがよかったです!  


Posted by 森のわっこ at 14:01Comments(2)イベント

2010年12月13日

おもてなし2010展 開催中!

おもてなし2010
SADAOYAJI+オオイガワレール展




日時:12月5~12月26日  金・土・日曜日のみ開催
   12時~18時

デザインコンペ「ライフデザイン信州」
グランプリ受賞を記念して、受賞作品他。
二人の楽しい、優しいおもてなしでお待ちしております。







古い建物の中、浮かび上がる作品は見ものです。
クスッと楽しいものやら、ほっこりとあたたまるものやら、
頭を柔らかくしてみると、新しい発見があるかも!
お待ちしています!  


Posted by 森のわっこ at 11:58Comments(0)nana*t

2010年12月08日

イベント|みんなで薪づくり 募集




千曲川河川のハリエンジュ(ニセアカシア)の
伐採から薪づくりまでを体験するイベントを開催します。
薪ストーブの利用者等で希望の方は
薪や玉切木・枝木を持ち帰りできます。

日  時 : 12月11日(土) 10:00~16:00 (雨天中止)
場  所 : 長野市屋島(詳細はお問い合わせください)
参 加 費 : 1,000円(昼食代含)

詳しい内容は080-1006-8323(下﨑)までご連絡下さい。  


Posted by 森のわっこ at 10:27Comments(0)イベント