2012年04月17日
紙芝居 森のおしゃべり

1回目の紙芝居、行いました。
4年生のクラスです。
近くの森についてのお話をして
「森のおしゃべり 間伐編」の紙芝居をしました。
頂いた時間は15分間、意外と長いです。
時間に余裕があったので、
森の役割についてみんなと一緒にお話ししました。
みんな素直でとっても積極的。
人の話をきちんと真剣に聞き、
質問に対しても自分の思ったことをはっきりと答えてくれます。
挨拶をして教室を出ようとすると、
子供が近づいてきて
壁やオルガンをたたいて「これも木だね」と言っていました。
これから、高学年に上がっていくので内容を見直して
充実させていきます。
2012年04月10日
紙芝居 森のお話 始めます!

紙芝居練習中!
4月から小学校にて、日本の森についての紙芝居で話します。
森の現況、公益的機能などなど、
ながはりさんの豊かな紙芝居の世界で子供たちに伝えます。
身近にある森を、もっと知ってもらいたい。
小さなころから関心を持ってもらいたい。
ということで、来週4年生のクラスからスタートです。
子供たちがどんな反応をしてくれるか、楽しみです。